資金使途と限度額~信用保証協会の場合~

信用保証協会を利用する場合の「資金使途」は

融資を申し込む場合、「資金使途 = お金の使い道」は必ず聞かれます。
売上増加もしくは減少による運転資金や機械設備の老朽化に伴う設備資金などであれば問題はありませんが、以下の場合には申込の時点で取り扱いが不可になるので注意が必要です。

×現在残高のある融資の振替

現在残高がある融資を新しい融資で返済してしまう、「旧債振替」は、原則的にはダメです。
ただし、信用保証協会に言ってそれなりの理由があると認められた場合は例外として取り扱いをしてくれることもあります。

×生活資金や投機資金

あくまでも事業発展の目的の資金を対象としているので、個人的なものや事業外の使い道には利用できません。

信用保証協会の保証限度額

無担保保証枠 8,000万円
担保がある場合の普通保証枠 2億円
セーフティネット保証
無担保保証枠
8000万円(別枠)
セーフティネット保証
担保がある場合の普通保証枠
2億円(別枠)

実際に使える保証額は違います

社長様からよくこんな質問を受けます。

「信用保証協会の無担保無保証枠は一体いくらくらいなの?」

それに対して
「基本的には無担保枠は1企業8000万円です」
と答えると、

お決まりのようにその社長から
「じゃあ、うちはたしか3500万円しか借りてないから、まだ枠は4500万円もあるね」

こういう考え方は実に多いです。
多くの経営者は、保証の限度額を枠のみで捉えています。
しかし、無担保枠というのは、あくまでも枠でしかなく、信用保証協会も銀行も基本的には企業規模や売上、利益などの財務内容、保証人の資産背景や申込の理由などを総合的に判断して審査をしているのです。
たとえば、申込をする会社の年間売上が5000万円なのに、無担保無保証枠の8000万円いっぱいまで保証されることはあり得ません。

参考までに・・・

信用保証協会の無担保枠は8000万円ですが、提供できる担保があるのであれば普通枠で2億円までは利用できるので、1企業あたりの保証限度枠は総額2億8000万円となります。

さらに、セーフティネット保証は、上記の一般の保証枠とは別枠で無担保枠8000万円、普通枠2億円の利用も出来ます。
つまり、一般の保証枠とセーフティネット枠を合わせて1社当り無担保枠1億6千万円、担保があれば普通枠4億円をプラスして合計5億6千万円までに保証を受けることができます。

ただし、実際に保証してもらえる限度額は、企業規模や経営状態などにより違ってきます。

⇒信用保証協会の責任共有制

 

電話でのお問合せ

TEL 078-891-9710

受付 平日9:00~17:30
まずは今すぐお電話を!

電話 無料相談

予約は不要です。
いきなりお電話ください。
事務所名 岩崎税理士事務所
代表者 税理士 岩崎 護 (いわさき まもる)
所在地 〒651-0086
兵庫県神戸市中央区磯上通7−1−8
三宮プラザWEST6階
TEL  TEL 078-891-9710
FAX FAX 078-891-9711
E-mail 007@hyogo-yushi.com
備考 まずは無料電話相談をしてください!